「Salud!!」のスピンオフ的立ち飲み酒場風のミニイベント「立ち飲み酒場Salud!!」。

前回開催から2カ月程度しか経っていないにも関わらず早くも年内12月26日(土)に開催決定です。

狭いハコなので、大人数は入れませんが、今回もYOU TUBEの「Salud!!チャンネル」より生配信を行います。(画面内のリマインダー登録が便利です)


2020.12.23追記:追加情報を更新しております
http://konpex0311.livedoor.blog/archives/52308280.html


もちろん現場主義者の方は、この日限り無理言って仕入れてもらう金宮(ボトル購入OK)&ホッピー完備の高円寺コネクションでなんちゃらコロナウィルス対策をして遊びましょう♪

DJ有り、LIVE有り、初の試みであるTALKコーナーもぶっ込んで12/26(土)の18時より開催します。


詳細は以下やで!!!!!


Salud_20201226



12/26(土) 18:00〜
@高円寺コネクシオン(https://koenji-connection.net/
¥0(おつまみ要持参)


<GUEST DJs>
鴫原(Tropicos)
wtnb

<GUEST LIVE&TALK>
Los Laguitos ( https://sites.google.com/view/loslaguitos/home

<Salud!! DJs>
KONPEX
トモヒロ
TAKE
EBICHILI(今回欠席)
shouji





◆Los Laguitos(ロス・ラギートス)
38235113_299805720568303_7318690595268984832_o


ロス・ラギートス(Los Laguitos)は、共にソン・ハローチョを学び、日本で広めていくことを目的として2017年4月に結成されました。結成メンバーはいずれも、結成以前からベネズエラ音楽楽団「エストゥディアンティーナ駒場」に所属しており、そこで培った知識と経験を基にソン・ハローチョの探求が始まりました。ヒルベルト・グティエレス、フリオ・ミスミ・ゲレロ・コヒマらに師事したのち、ミスミと彼の息子であるフリオ・ゲレロ・トレスの来日を契機としてロス・ラギートスが誕生しました。

グループ名は「小さい湖」を意味し、日系メキシコ人であるミスミ(Mizzumi)の名に由来しています。この文化の実践者たちとの相互交流の中で、より深くソン・ハローチョを学び続けるとともに、日本におけるソン・ハローチョへの「参加者」を増やすことを使命として活動を行っています。





DEMISS ARENAL Y LOS LAGUITOS - LA GUACAMAYA (SON JAROCHO)




DEMISS ARENAL Y LOS LAGUITOS - LA BAMBA (SON JAROCHO)








今回のゲストバンドはメキシコのソンハローチョという音楽を奏でる楽団、Los Laguitos(ロス・ラギートス)。

以前、Salud!!にもご出演いただいた、東京大学の現役の学生で構成された日本で唯一のベネズエラ音楽団「エストゥディアンティーナ駒場(http://estudiantinakomaba.com/)」からスピンオフ的に生まれたバンドです。

個人的にソンハローチョが大好きで「こういう音楽なら、ウクレレやアコギのメンバー集めてバンド出来そうだからやってみたいなぁ」と密かに妄想していてそのままおじさんになってしまった…

Los Laguitosの存在を知った瞬間「まさか日本人のソンハローチョバンドが生まれるなんて!」という驚きと、「エストゥディアンティーナ駒場絡みかいっ!!」というダブルサプライズで感動したのは割と最近の話です。

彼らはソンハローチョ布教のためワークショップも開催しており、私も1度だけ参加した事が有りまして、「こういうのをサル―の中でやれればおもしろいし、彼らの目的ともズレは無いな」と確信し、しつこくメンバーに連絡をして実ったブッキングです。

なので、LIVEはもちろんの事、彼らがアピールしたい事をトークとしても発信、それをYOU TUBEにて生配信しようと思います。

濃くてアツい内容になること間違いないので、ソンハローチョを知らない方こそ是非ともチェックをオススメします。

また、数百円単位から決済出来るWEB投げ銭も導入しますので、こちらもご協力いただけたら幸いです。


配信先のURLは直前で公開となりますが、以下をクリックして、是非とも今のうちにYOU TUBEのSalud!!チャンネルにご登録ください。
download







実は、今までのSalud!!でも生配信は何度も行った事は有りますが、会場の音をそのままマイクで拾うという、かなり雑な配信方法でしたが、前回からミキサーから音を直接取る方法を取っております。
よって、音だけはアーティストのPVをYOU TUBEで見る時と同レベルの質になっております。

また、カメラも1,000円程度の安物からバージョンアップを行いましたので、見た目もアップデートされるかと思います。

2007年に立ち上がったSalud!!も、色んな波に乗ったり乗らなかったりしつつ、遠方の方やなんちゃらコロナウィルス自粛の方でもご自宅で楽しめるよう、コンテンツに工夫を施しながらしばらくはYOU TUBEの生配信という形で続けて行こうと思います。

もちろん、現場の大音量のDJとLIVE演奏を生で浴びる事には敵わないわけではありますが…。

LIVEハウスに常設の配信システムではなく、配信方法や機材調達も独学で学び、相変わらずDIY魂ムンムンでやっているため不具合等も起こるかと思いますが、暖かい目で見ていただけましたら幸いです。





※2020年10月10日(土)開催「立ち飲み酒場Salud!!」アーカイヴ





そして、今回の助っ人DJは、これまたSalud!!にご出演というご縁であるTropicosの鴫原(シギハラ)さんのカリビアンなヴァイナルコレクションを大噴射。

さらに、古くからのSalud!!の常連でもありDJでもあるwtnb(通称ワタさん)がJAZZ出身WORLD MUSIC行きという列車に乗っている唯一無二の選曲で会場内と配信先のリスナーを昇天させます。


気合いを入れた今回の「立ち飲み酒場Salud!!」をよろしくお願いいたします。




◆InstagramのSalud!!のアカウント
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=s80xr93bl1vq&utm_content=3h5ujlb



※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら