movie


クソ久しぶりの投稿はイベント情報。

2016年も後半に突入し暑い日が続きますが、アツいイベントも続きます。

今年でまさかの26回目の日本ナンバーワンのWORLD MUSIC縛りのフェスティバル、SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2016が迫って参りました。


思い返すと、「SUKIYAKI MEETS THE WORLDがヤバい」と思ったのは2011年、Gnawa DiffusionAmazigh Katebが来日するという騒ぎがキッカケでした。

その情報をTWITTERでつぶやくと、鬼のようにリツイートされた記憶が有ります(TOKYO NO.1 SOUL SETのBIKKE氏もRTしてました)。

その翌年にはGnawa Diffusionも出演するという。

これは若手WORLD MUSICファンには結構大きな事件で、MANU CHAOから派生したRADIOCHANGO系を追いかけるチャンギート達のBIG NEWSなのでありました。

よく考えるとSUKIYAKI MEETS THE WORLDはアフリカ系音楽に執着しているので、それがブッキングの大きな理由の1つなのだろうけど。

そのあたりをキッカケとして知った富山県の南砺市という知らぬ場所で開催されるこのイベントに興味を持ったのでした。

※「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2013」レポート (前半)
※「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2013」レポート (後半)


凄いっす。
町興しが着目したのがまさかのWORLD MUSIC。
しかも知名度のないアーティストをばかばか呼んで、地元の爺さん婆さんが焼きそば食いながらそれを眺めているのはカオスすら感じます(笑)

アーティストのLIVE自体を観たければSUKIYAKI MEETS THE WORLDが開催された数日後から東京で行われるSUKIYAKI TOKYOで体験する事も可能。

なら富山行く必要ないじゃん!
NO NO NO。
富山で観るのが凄いのです。

ということで詳細は以下やで!!!!





■開催日程: 本会期 2016年8月26日(金)〜28日(日)

■会場: 南砺市福野文化創造センターヘリオス、南砺市園芸植物園ほか (富山県南砺市)

■出演アーティスト

セシリア・トッド(ベネズエラ共和国)
CECILIA TODD(Bolivarian Republic of Venezuela)






アカ・セカ・トリオ(アルゼンチン共和国)
ACA SECA TRIO(Argentine Republic)






ヴォードゥー・ゲーム(トーゴ共和国/フランス共和国)
VAUDOU GAME(Republic of Togo / French Republic)






ダミリー(マダガスカル共和国)
DAMILY(Republic of Madagascar)





サハラ・ハルガン・トリオ(ソマリランド共和国/フランス共和国)
SAHRA HALGAN TRIO(Republic of Somaliland /French Republic)





フォワード・クエンダwithスミ・マズィタテグル(ジンバブエ共和国/日本)
FORWARD KWENDA WITH SUMI MADZITATEGURU
(Republic of Zimbabwe / Japan)





コロリダス(日本)
COLORIDAS (Japan)




英心&ザ・メディテーショナリーズ(日本)
EISHIN & THE MEDITATIONALIES (Japan)




カチンバ4(日本/沖縄)
KACHIMBA 4 (Japan/Okinawa)





チャン・ジェヒョ(韓国)
CHANG JAEHYO(Korea)





サカキマンゴー(日本)
SAKAKI MANGO(Japan)






廣瀬 拓音(日本)
HIROSE TACT(Japan)



スキヤキ・スティール・オーケストラ
(日本/スキヤキ)
SUKIYAKI STEEL ORCHESTRA (Japan/Sukiyaki)




バッキバ(日本)
BAQUEBA (Japan)




エストゥディアンティーナ駒場(日本)
ESTUDIANTINA KOMABA(Japan)





トゥーマラッカ(日本/スキヤキ)
TUMARACCA(Japan/Sukiyaki)




スキヤキ巨大人形隊(日本/スキヤキ)
SUKIYAKI GIANT PUPPETS GROUP (Japan/Sukiyaki)



サラマレクム! (日本/スキヤキ)
SALAAM ALEIKUM! (Japan/Sukiyaki)



※オフィシャルHPはこちら





というライナップです。

どうですか?

この来日はアツい!!っての有ります??
無いですよね・・・
それがアツいのです。


そんなイベントの片隅で、私もDJとして参加します。

「これはヤバそうだ・・・」感じたあなた。

行っちゃいましょう♪





ランキング参加中。
たまにはクリックしてって下さいませ。
banner_02






※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら