シルバーウイークはいかがでしたでしょうか?
さて、いよいよ今週土曜日は1年半ぶり位に西麻布の新世界に戻ってのSalud!!であります。
今回は豪華3組のLIVE!
ゲストDJも2人!
プロ野球で言うなら、選手の半分が助っ人外国人、「お前ら反則やろ!」状態な感じか・・・
では、タイムテープルです。
さて、いよいよ今週土曜日は1年半ぶり位に西麻布の新世界に戻ってのSalud!!であります。
今回は豪華3組のLIVE!
ゲストDJも2人!
プロ野球で言うなら、選手の半分が助っ人外国人、「お前ら反則やろ!」状態な感じか・・・
では、タイムテープルです。
16:00〜 EBICHIRI
16:45〜 da!k!
17:15〜 トモヒロ
17:45〜 ブルーグラス☆ポリス
18:25〜 日向葵(ゲストDJ)
18:55〜 摩郎(津軽三味線弾き語り)
19:35〜 河野伊佐央(ゲストDJ)
20:05〜 馬喰町バンド
20:50〜 IB
21:25〜 KONPEX
※変更有るかも
※Salud!! VOL.27 基本情報はこちら
私の周りでは、ブルーグラス☆ポリスを観たい人と、馬喰町バンドを観たい人が半々で、摩郎さんの三味線は事前情報が少ないので判断不可能みたいな感じでしょうか。
いずれにしてもギュッと中盤にLIVEを詰め込んでいるので、3組見ないともったいないですね。
FOODもガッツリ系からオツマミ系まで準備中で、ホッピー&キンミヤ発注済みという情報が入っております。
さぁ、どんな感じになるのでしょうか、今回のSalud!!
※ブルーグラス★ポリスのオフィシャルHPはこちら
※Lonesome Road Blues / ブルーグラス☆ポリス 【公式PV】
※ホワイトハウス・ブルース / ブルーグラス☆ポリス 箱根フェス2012
Bluegrass Police in TAJIMI Fest. 2011
※馬喰町バンドのオフィシャルHP(スケジュールページ)
※馬喰町バンド 「ヒトのつづき」
※馬喰町バンド「わたしたち」MV(9/2リリース4thアルバム「遊びましょう」より)
※Belly Dancer India & 馬喰町バンド@太陽と星空のサーカス 舟唄
ご感心ある方、お時間ある方、お友達お誘いあわせのうえゼヒ!
(友達が興味持ってくれないパターンが多いみたいだけど(笑))
そして、そこのWORLD MUSIC好きあなた!
酒、飲んでますか〜????
サルーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
※ゲストDJ ebitaのRUMBA CATALANAで盛り上がるフロアー。
※Salud!!のPV(2007年〜2013年)
※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら
16:45〜 da!k!
17:15〜 トモヒロ
17:45〜 ブルーグラス☆ポリス
18:25〜 日向葵(ゲストDJ)
18:55〜 摩郎(津軽三味線弾き語り)
19:35〜 河野伊佐央(ゲストDJ)
20:05〜 馬喰町バンド
20:50〜 IB
21:25〜 KONPEX
※変更有るかも
※Salud!! VOL.27 基本情報はこちら
私の周りでは、ブルーグラス☆ポリスを観たい人と、馬喰町バンドを観たい人が半々で、摩郎さんの三味線は事前情報が少ないので判断不可能みたいな感じでしょうか。
いずれにしてもギュッと中盤にLIVEを詰め込んでいるので、3組見ないともったいないですね。
FOODもガッツリ系からオツマミ系まで準備中で、ホッピー&キンミヤ発注済みという情報が入っております。
さぁ、どんな感じになるのでしょうか、今回のSalud!!
※ブルーグラス★ポリスのオフィシャルHPはこちら
※Lonesome Road Blues / ブルーグラス☆ポリス 【公式PV】
※ホワイトハウス・ブルース / ブルーグラス☆ポリス 箱根フェス2012
Bluegrass Police in TAJIMI Fest. 2011
※馬喰町バンドのオフィシャルHP(スケジュールページ)
※馬喰町バンド 「ヒトのつづき」
※馬喰町バンド「わたしたち」MV(9/2リリース4thアルバム「遊びましょう」より)
※Belly Dancer India & 馬喰町バンド@太陽と星空のサーカス 舟唄
ご感心ある方、お時間ある方、お友達お誘いあわせのうえゼヒ!
(友達が興味持ってくれないパターンが多いみたいだけど(笑))
そして、そこのWORLD MUSIC好きあなた!
酒、飲んでますか〜????
サルーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
※ゲストDJ ebitaのRUMBA CATALANAで盛り上がるフロアー。
※Salud!!のPV(2007年〜2013年)
※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら
コメント