Salud!! VOL.26、今回も平和に開催出来ました。
お越しいただいた皆さんには相変わらず感謝と尊敬しか有りません・・・
今年は新世界で9/26(土)、12/5(土)に年末スペシャルをやろうと思っておりますので、まだサルーに来た事の無い方は是非。
後悔させないよう、全力でおもてなす所存でございますm(_ _)m
それでは、恒例の公開処刑。
セットリスト公開は私から。
バスン!!
お越しいただいた皆さんには相変わらず感謝と尊敬しか有りません・・・
今年は新世界で9/26(土)、12/5(土)に年末スペシャルをやろうと思っておりますので、まだサルーに来た事の無い方は是非。
後悔させないよう、全力でおもてなす所存でございますm(_ _)m
それでは、恒例の公開処刑。
セットリスト公開は私から。
バスン!!
5:00 OPEN
5:15〜 エビチリ(VINTAGE LATIN)
5:45〜 トモヒロ (WORLD VINTAGE)
6:15〜 ショージ
6:45〜 KONPEX (ゴッタ煮WORLD)
7:20〜 大西裕司(元Karly Chockers)
7:50〜 おかゆ(LIVE) 45〜60分
8:50〜 TAKE
9:20〜 MISATO(FRANTIC BROWN BEAT!)
9:50〜 安達真(捨礼男放送)
10:20〜 da!k! (Punk&Brasil&more)
11:00 CLOSE
今回は早い時間だったので、早い曲とか激しい曲ではなく、ミドルテンポでユラユラ踊れる感じで選曲しました。
1. タイトル不明 / 切腹ピストルズ
橋の下世界音楽祭の余韻冷めやらぬって感じで。これの1曲目。アドレナリン出るよね〜。
2. Iragarkien Tartea / Fermin Muguruza
今年の夏に来日という事で、三味線繋がり。フェルミンのアルバムに日本人が参加して、日本語で歌ってるしラガってるし三味線だし、当時はかなり感動したもんだ。
※7:04辺りから
3. สาวเลยยังรอ สาวแย้เจติยา / ผัวลี่อยู่รีสอร์ท
タイのモーラムポップ。現地でもヒットした曲。バック演奏のガチ感が凄い。そして、ギターフレーズとか、メロディーとか歌声、曲展開とか、イントロも凝りまくってて、ニヤニヤしながら聴き始めるんだけど、どんどんハマってしまう中毒性・・・。お時間ある方、最後まで聴いてみて↓↓↓
4. 生ビール / Coloridas
呑みたい人は呑んで、踊りたい人は踊って、歌いたい人は歌えば良いさ。敢えて初期の「生ビール」を。
5. Mais Ninguem / Banda Do Mar
Los HermanosのMarcelo CameloがMallu Magalhaesの作品プロデュースなんかをやってましたが、最近一緒にバンド始めたそうで、これが素晴らしい。この曲はMallu Magalhaesが作曲らしいのだけど、胸キュンしすぎてたまりません。サウダージやで。
6. Noite Lindo / Bastinho Calixto
ブラジル北東部、70年代のForro(フォホー)。めちゃくちゃ音が尖っててKILLER TUNE。北東部モノに関して、個人的には60年代に注目してたのだけど、70年代の方が尖っているものが多いのではないかと最近感じてます。
7. Ayhuundo / Hanggai
橋の下世界音楽祭の余韻冷めやらぬって感じで。この曲はTRADだそうだ。どこの国でもDrinking songってのがあるのがおもしろいですよね。
8. Poor Fool Polka / Four Men And A Dog
遥か昔に来日公演を観た事もある、おっさん4人組のIRISH TRADグループ。この曲はKILLERなPOLKA。
9. Somebody Has Stolen My Girl / Delroy Wilson
SKA好き多いのだけど、WORLD MUSICの中の1つとして扱われるので、Salud!!ではたまにしかかからない。そんなポジショニングでこの曲をこんなポイントに突っ込んでみる。「うわ、久しぶりに聴いた!きゅん!」みたいなのを狙って。イントロ長いバージョン。POLKAからの裏打ち繋がり。
10. Yuri / Oi Va Voi
イギリスのバンドでクレツマーとかユダヤ伝統音楽を先端音楽と融合させているバンド。これも裏打ちで繋げる。
11. El Mexicano-Americano / Los Cenzontles
さらに裏打ち流れでTEX MEX。ARHOOLIEをテーマにいろいろ掘ってみるのもおもしろいかと思います。
※こちらで試聴可能
12. Aita San Antonio / Imuntzo Eta Beloki
スペイン・バスクのTRAD系バンドによるPARTY感満点のLILLER TUNE。
こんな感じです。
YOU TUBE LINKが無いやつが非常に残念・・・
そして、そこのWORLD MUSIC好きあなた!
酒、飲んでますか〜????
サルーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら
5:15〜 エビチリ(VINTAGE LATIN)
5:45〜 トモヒロ (WORLD VINTAGE)
6:15〜 ショージ
6:45〜 KONPEX (ゴッタ煮WORLD)
7:20〜 大西裕司(元Karly Chockers)
7:50〜 おかゆ(LIVE) 45〜60分
8:50〜 TAKE
9:20〜 MISATO(FRANTIC BROWN BEAT!)
9:50〜 安達真(捨礼男放送)
10:20〜 da!k! (Punk&Brasil&more)
11:00 CLOSE
今回は早い時間だったので、早い曲とか激しい曲ではなく、ミドルテンポでユラユラ踊れる感じで選曲しました。
1. タイトル不明 / 切腹ピストルズ
橋の下世界音楽祭の余韻冷めやらぬって感じで。これの1曲目。アドレナリン出るよね〜。
2. Iragarkien Tartea / Fermin Muguruza
今年の夏に来日という事で、三味線繋がり。フェルミンのアルバムに日本人が参加して、日本語で歌ってるしラガってるし三味線だし、当時はかなり感動したもんだ。
※7:04辺りから
3. สาวเลยยังรอ สาวแย้เจติยา / ผัวลี่อยู่รีสอร์ท
タイのモーラムポップ。現地でもヒットした曲。バック演奏のガチ感が凄い。そして、ギターフレーズとか、メロディーとか歌声、曲展開とか、イントロも凝りまくってて、ニヤニヤしながら聴き始めるんだけど、どんどんハマってしまう中毒性・・・。お時間ある方、最後まで聴いてみて↓↓↓
4. 生ビール / Coloridas
呑みたい人は呑んで、踊りたい人は踊って、歌いたい人は歌えば良いさ。敢えて初期の「生ビール」を。
5. Mais Ninguem / Banda Do Mar
Los HermanosのMarcelo CameloがMallu Magalhaesの作品プロデュースなんかをやってましたが、最近一緒にバンド始めたそうで、これが素晴らしい。この曲はMallu Magalhaesが作曲らしいのだけど、胸キュンしすぎてたまりません。サウダージやで。
6. Noite Lindo / Bastinho Calixto
ブラジル北東部、70年代のForro(フォホー)。めちゃくちゃ音が尖っててKILLER TUNE。北東部モノに関して、個人的には60年代に注目してたのだけど、70年代の方が尖っているものが多いのではないかと最近感じてます。
7. Ayhuundo / Hanggai
橋の下世界音楽祭の余韻冷めやらぬって感じで。この曲はTRADだそうだ。どこの国でもDrinking songってのがあるのがおもしろいですよね。
8. Poor Fool Polka / Four Men And A Dog
遥か昔に来日公演を観た事もある、おっさん4人組のIRISH TRADグループ。この曲はKILLERなPOLKA。
9. Somebody Has Stolen My Girl / Delroy Wilson
SKA好き多いのだけど、WORLD MUSICの中の1つとして扱われるので、Salud!!ではたまにしかかからない。そんなポジショニングでこの曲をこんなポイントに突っ込んでみる。「うわ、久しぶりに聴いた!きゅん!」みたいなのを狙って。イントロ長いバージョン。POLKAからの裏打ち繋がり。
10. Yuri / Oi Va Voi
イギリスのバンドでクレツマーとかユダヤ伝統音楽を先端音楽と融合させているバンド。これも裏打ちで繋げる。
11. El Mexicano-Americano / Los Cenzontles
さらに裏打ち流れでTEX MEX。ARHOOLIEをテーマにいろいろ掘ってみるのもおもしろいかと思います。
※こちらで試聴可能
12. Aita San Antonio / Imuntzo Eta Beloki
スペイン・バスクのTRAD系バンドによるPARTY感満点のLILLER TUNE。
こんな感じです。
YOU TUBE LINKが無いやつが非常に残念・・・
そして、そこのWORLD MUSIC好きあなた!
酒、飲んでますか〜????
サルーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら