速報!!
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
約1年ぶりにSalud!! 開催です。
今回はバンド無しのWORLD MUSIC飲み会的スタイル。
新宿→西麻布と来て、ロックな街・高円寺に殴り込み。
3/14(土)のホワイトデーでもあるこの日は高円寺で一番濃い〜音楽がかかる場所になる事は間違いありません。
詳細は以下やで!
バスン!!
DESIGN BY エビチリ
【Salud!! VOL.25】
2015.3.14(土)
17:00(open)〜23:00(close)
【PLACE】
コネクシオン@高円寺 (高円寺駅南口より徒歩2分)
http://www.koenji-connection.com/
【ENTRANCE】
¥500(Salud!! MIX CD付)
【DRINK&DRINK】
ホッピー、金宮焼酎完備
酒に合う和食も完備
洋風ガッツリFOOD&ツマミも完備
【GUEST DJ】
wtnb(gokunama)
japanipoika
タムチャオ
【DJ】
KONPEX(おもしろWORLD MUSIC)
IB(SunDay Jump!)
da!k!
トモヒロ
Ham!(今回欠席)
EBICHIRI
TAKE(今回は和食FOODに専念)
新宿三丁目→新宿歌舞伎町ラブホテル街→西麻布・新世界と移動して高円寺に移動します。
思い返すと、今までで一番狭い会場ですが本も読めたり、椅子も多いのでダラダラ呑んだ暮れても良し、フロアーで揺れるも良し、そんな感じでやろうと思います。
コネクシオン@高円寺 (高円寺駅南口より徒歩2分)
http://www.koenji-connection.com/
今回はバンド無しのDJイベントスタイル。
土曜の夜だけに、濃い〜酒と濃い〜音楽で泥酔していって下さい♪
店の隣はフィリピンパブなんで泥酔後のリアルなWORLD感も味わえます(笑)
フラッと2,3杯呑みに来て高円寺ハシゴ酒感覚ってのもNICEですね♪
最近までは、新世界で100人近くの客の前でやるって事でアゲアゲ度数が比較的高めの選曲が多かったですが、もしかしたらDEEP度数上がる選曲が増えて、今までよりもおもしろい感じになるかもなんで、「WORLD MUSICがかかるDEEP酒場」って捉え方すると、個人的にこの辺は楽しみなポイントです。
我がイベントは20回以上やってきて感じた事は、お一人様客がほとんどなのと、非常に敷居が低いイベントですので、その辺は他のイベントさんとちょっと違うかと思います。
「時間有るし、コーヒー呑みたいから、喫茶店に1人で入る」≒「酒呑みたいし、WORLD MUSIC聴きたいからサルーに1人で行く」
こんなイメージかな・・・。
さて、ゲストDJは3人!
1人目は純レギュラー的ポジション、wtnb(gokunama)こと"ワタさん"です。
ガチンコJAZZイベントgokunamaは休憩中らしいのでDJ欲がMAX状態だと思われます。
JAZZはもちろん、LATINとかロカビリー、ヤングなミクスチャー系も守備範囲内で、TPOに合わせて化けます。
今回はWORLD感を前面に出して頂こうと思いますよ〜。
2人目はタムチャオ。
名前が・・・
結構昔から知ってる男。
Salud!!のVOL.1か2(6、7年前)に遊びに来てくれた男。
「タムチャオっす!」と言われて、まあ引く。
この6,7年で音楽発信側で活動していて、バンドやらラップやらDJやらやってる男で、最近はKillbored lifeのサポートメンバーとして参加してまして、今後もいろんなところに化学反応を起こす可能性が有るのではないかな。
DJの方向としてはアジア・中東の音楽に惚れ込んでるみたいなので、選曲もそっち系だと思われます。
3人目はjapanipoika氏。
新宿ゴールデン街の店のカウンターで呑んでて、たまたま隣に居た男。
PUNKとかROCKからWORLD方面に来た方で、記憶は薄いが台湾のPUNKバンドとか聴いてたり、世界を旅してたりする男で、かなり濃い〜選曲になると思われます。
彼とは2回しか会った事ないんだけど、1回目は酒場、2回目は「橋の下世界音楽祭2014」。
「橋の下世界音楽祭2014」でDEUNGUE FEVERのTシャツ着てる男が目の前を歩いていて、「あれ?どこかで会った事有る人だな・・・」と思ったらjapanipoika氏でした(笑)
はい、サルーDJ決定〜的な(笑)
この日は東〜東南アジアのご当地PUNKっぽいものに絞って選曲してくれるそうです。
これはヤバいと思うよ・・・。
DRINKはビールやワインやカクテルなどの通常のBARメニューに加え、ホッピー&金宮焼酎も無理言って完備してもらいます。
ほんとはレバ刺とか美味いやきとんも有れば最高だけど、それに寄せる感じで、いつもは美味いカレーを作ってくれてるSalud!!のDJ兼FOOD担当のTAKEさんが「The和食的おつまみ」にチャレンジしますので、TAKEさんファンは要チェック。
前回、ケークサレや塩クッキーも人気だったので、その発展系としてガッチリとWORLD的FOODも完備します。
お店には乾き物しか無いみたいなんでね・・・
そして、こちらも久しぶりのSalud!!のDJが2,3曲ずつ提供したキモキモMIX CDを無料配布します。
クンビア、ヴァジェナート、JAZZ、民謡、レユニオン、アフリカ、ハワイ、サンババトゥカーダ、タイのスカコア、アラブポップ、フィンランドやらスイスやら・・・
今回の配布で第6弾、相変わらず内容は濃厚ですので、真剣に聴くと具合が悪くなる可能性が高いので要注意です。
さあ、ゆっくりのんびり行きましょう。
ご感心ある方はホワイトデーの高円寺でお待ちしておりますm(_ _)m
そして、そこのWORLD MUSIC好きあなた!
酒、飲んでますか〜????
サルーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
※Salud!!のPV(2007年〜2013年)
※ゲストDJ ebitaのRUMBA CATALANAで盛り上がるフロアー。
※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
約1年ぶりにSalud!! 開催です。
今回はバンド無しのWORLD MUSIC飲み会的スタイル。
新宿→西麻布と来て、ロックな街・高円寺に殴り込み。
3/14(土)のホワイトデーでもあるこの日は高円寺で一番濃い〜音楽がかかる場所になる事は間違いありません。
詳細は以下やで!
バスン!!

DESIGN BY エビチリ
【Salud!! VOL.25】
2015.3.14(土)
17:00(open)〜23:00(close)
【PLACE】
コネクシオン@高円寺 (高円寺駅南口より徒歩2分)
http://www.koenji-connection.com/
【ENTRANCE】
¥500(Salud!! MIX CD付)
【DRINK&DRINK】
ホッピー、金宮焼酎完備
酒に合う和食も完備
洋風ガッツリFOOD&ツマミも完備
【GUEST DJ】
wtnb(gokunama)
japanipoika
タムチャオ
【DJ】
KONPEX(おもしろWORLD MUSIC)
IB(SunDay Jump!)
da!k!
トモヒロ
Ham!(今回欠席)
EBICHIRI
TAKE(今回は和食FOODに専念)
新宿三丁目→新宿歌舞伎町ラブホテル街→西麻布・新世界と移動して高円寺に移動します。
思い返すと、今までで一番狭い会場ですが本も読めたり、椅子も多いのでダラダラ呑んだ暮れても良し、フロアーで揺れるも良し、そんな感じでやろうと思います。
コネクシオン@高円寺 (高円寺駅南口より徒歩2分)
http://www.koenji-connection.com/
今回はバンド無しのDJイベントスタイル。
土曜の夜だけに、濃い〜酒と濃い〜音楽で泥酔していって下さい♪
店の隣はフィリピンパブなんで泥酔後のリアルなWORLD感も味わえます(笑)
フラッと2,3杯呑みに来て高円寺ハシゴ酒感覚ってのもNICEですね♪
最近までは、新世界で100人近くの客の前でやるって事でアゲアゲ度数が比較的高めの選曲が多かったですが、もしかしたらDEEP度数上がる選曲が増えて、今までよりもおもしろい感じになるかもなんで、「WORLD MUSICがかかるDEEP酒場」って捉え方すると、個人的にこの辺は楽しみなポイントです。
我がイベントは20回以上やってきて感じた事は、お一人様客がほとんどなのと、非常に敷居が低いイベントですので、その辺は他のイベントさんとちょっと違うかと思います。
「時間有るし、コーヒー呑みたいから、喫茶店に1人で入る」≒「酒呑みたいし、WORLD MUSIC聴きたいからサルーに1人で行く」
こんなイメージかな・・・。
さて、ゲストDJは3人!
1人目は純レギュラー的ポジション、wtnb(gokunama)こと"ワタさん"です。
ガチンコJAZZイベントgokunamaは休憩中らしいのでDJ欲がMAX状態だと思われます。
JAZZはもちろん、LATINとかロカビリー、ヤングなミクスチャー系も守備範囲内で、TPOに合わせて化けます。
今回はWORLD感を前面に出して頂こうと思いますよ〜。
2人目はタムチャオ。
名前が・・・
結構昔から知ってる男。
Salud!!のVOL.1か2(6、7年前)に遊びに来てくれた男。
「タムチャオっす!」と言われて、まあ引く。
この6,7年で音楽発信側で活動していて、バンドやらラップやらDJやらやってる男で、最近はKillbored lifeのサポートメンバーとして参加してまして、今後もいろんなところに化学反応を起こす可能性が有るのではないかな。
DJの方向としてはアジア・中東の音楽に惚れ込んでるみたいなので、選曲もそっち系だと思われます。
3人目はjapanipoika氏。
新宿ゴールデン街の店のカウンターで呑んでて、たまたま隣に居た男。
PUNKとかROCKからWORLD方面に来た方で、記憶は薄いが台湾のPUNKバンドとか聴いてたり、世界を旅してたりする男で、かなり濃い〜選曲になると思われます。
彼とは2回しか会った事ないんだけど、1回目は酒場、2回目は「橋の下世界音楽祭2014」。
「橋の下世界音楽祭2014」でDEUNGUE FEVERのTシャツ着てる男が目の前を歩いていて、「あれ?どこかで会った事有る人だな・・・」と思ったらjapanipoika氏でした(笑)
はい、サルーDJ決定〜的な(笑)
この日は東〜東南アジアのご当地PUNKっぽいものに絞って選曲してくれるそうです。
これはヤバいと思うよ・・・。
DRINKはビールやワインやカクテルなどの通常のBARメニューに加え、ホッピー&金宮焼酎も無理言って完備してもらいます。
ほんとはレバ刺とか美味いやきとんも有れば最高だけど、それに寄せる感じで、いつもは美味いカレーを作ってくれてるSalud!!のDJ兼FOOD担当のTAKEさんが「The和食的おつまみ」にチャレンジしますので、TAKEさんファンは要チェック。
前回、ケークサレや塩クッキーも人気だったので、その発展系としてガッチリとWORLD的FOODも完備します。
お店には乾き物しか無いみたいなんでね・・・
そして、こちらも久しぶりのSalud!!のDJが2,3曲ずつ提供したキモキモMIX CDを無料配布します。
クンビア、ヴァジェナート、JAZZ、民謡、レユニオン、アフリカ、ハワイ、サンババトゥカーダ、タイのスカコア、アラブポップ、フィンランドやらスイスやら・・・
今回の配布で第6弾、相変わらず内容は濃厚ですので、真剣に聴くと具合が悪くなる可能性が高いので要注意です。
さあ、ゆっくりのんびり行きましょう。
ご感心ある方はホワイトデーの高円寺でお待ちしておりますm(_ _)m
そして、そこのWORLD MUSIC好きあなた!
酒、飲んでますか〜????
サルーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
※Salud!!のPV(2007年〜2013年)
※ゲストDJ ebitaのRUMBA CATALANAで盛り上がるフロアー。
※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら