2014年4月12日に行われた『Salud!!』Vol.24。 

大阪からやってきた26歳の乙女、ヤヨイキャンペシーノスがSalud!!でDJデビュー!
セットリスが届いたので公開!

いいですか?26歳の女子ですからね。

バスン!


OPEN〜ヤヨイキャンペシーノス(東アジア)
16:20〜ebichiri(LATIN)
16:50〜TAKE(WORLD&ROCK)
17:20〜 wtnb
17:50〜上川大助(Lingala)
18:30〜EAGLE’S VISIONS(LIVE 70分)
19:40〜トモヒロ(WORLD VINTAGE)
20:10〜IB(和×JAZZ×民謡)
20:40〜TOMOKOSWINGIN’(RUSTIC,IRISH,ROCK)
21:20〜KONPEX(ゴッタ煮)
21:50〜磯野カツオ(SKA,REGGAE,etc)
22:30〜Ham!(アジア)




1, (チャン・ギハと顔たち)  / (いわゆるそんな仲)
韓国で絶大な人気を誇るK-ROCKバンド。二集に収録されている、 New Wave色の強い一曲です。







2,杜徳 偉(アレックス・トゥ) / 未變過
香港で80年代後半から活躍している男性歌手。DJOZMAが歌っていた「アゲアゲEVERY☆騎士」の元曲は彼が歌っている「脱掉」という曲です。








3,(サヌリム) / 、 、 、 (春夏秋冬)
大韓ロックをを語る上で、欠かせない存在のバンド。この曲の動画が見つからなかったので、同じアルバムに入っている (いじめっ子) という曲の動画を貼っておきます。








4,(パク・サンチョル)  / (ファン・ジニ)
韓国のトロット(日本で言うと演歌) 音楽の歌手。演歌というと古くて少し聴きにくいというイメージがありますが、韓国のトロットはそうではありません。ノリが良くて熱くて癖になる、陽気な曲が沢山あるとても面白い音楽です。







5,DEVO /  Don't Be Cruel
プレスリーのカバー








「初めてのDJはとても緊張しましたが、凄く良い経験になりました。普段一人でこっそり聴いている音楽を沢山の人の前で流して直で反応が返って来る楽しさったら!! このような機会を与えて下さった Salud!!の皆さまには感謝しかありません。またどこかでDJをする機会があればよろしくお願いします。」 from ヤヨイキャンペシーノス





そして、そこのWORLD MUSIC好きあなた!
酒、飲んでますか〜????
サルーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!





※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら