ブログネタ
WORLD MUSIC に参加中!
まだ1ヶ月近く先ですが、次回のSalud!!の詳細を上げておきます。

次回は12/1(日)、今回も西麻布の「新世界」で「大忘年会バージョン」&「新世界3周年をガツンとお祝いしちゃおうゼ」バージョンでお送りします。

フライヤー、ゲストバンド&DJ、まとめて発表!

バスン!!


Salud23_BIG

↑クリックで拡大

Design by Kazu (TWITTERアカウント @Kazumariach




【Salud!! VOL.23】
2013.12.1(SUN)
15:00(open)〜21:00(close)
¥1,500(with 1D)

【PLACE】
音楽実験室・新世界 http://shinsekai9.jp/
東京都港区西麻布1-8-4 三保谷硝子B1
Tel:03-5772-6767

【FOOD】
CURRY&more (¥500〜)

【DRINK】
500円〜 (金宮焼酎、ホッピー完備)

【LIVE】
Johnsons Motorcar (http://johnsonsmotorcar.wix.com/jmcpage

【GUEST DJ】 
長谷川賢司(音楽実験室 新世界)

【DJ】
KONPEX
IB(オーガニックラジオ)
da!k!
トモヒロ
Ham!
EBICHIRI
TAKE

【CURRY&FOOD】
TAKE(Salud!!)
大将(庄や 青物横丁店)

【MUSIC MENU】
ROCK、PUNK、JAMAICA、CELT、EUROPEAN TRAD、MANGUE BEAT、BRASIL、CARIB、LATIN、ASIA、ARAB、AFRO、JAZZ、AMERICAN ROOTS・・・MORE HOT MUZIK ALL OVER THE WORLD






≪Johnsons Motorcar プロフィール≫

1278271_635403573158611_716809016_n


Overground Acoustic UndergroundのフィドルボーカルMartin 率いる高速豪快アイリッシュバンド。ライブパフォーマンスに優れ、場所を問わず歓喜の渦を創り出し、子どもからお年寄りまで誰もが踊り出す。手売りだけでCD10,000枚を売り切ったハイブリッド日米愛混合バンド。何度かメンバーチェンジをし、2008年アメリカ人のフィドルのマーティン、アイルランド人のギターのブラコ、日本人のドラムのリナマメという3ピースのバンドになった。ミニアルバム「FUNKY DISCO HARDCORE」は元BERT CRUSADERSのケイタイモがベース、Celectrixxのカツヤがキーボードに加わり、5人編成の豪華なアルバムに仕上がっている。タワレコ、ディスクユニオン、Amazon等で絶賛発売中。様々なゲストアーティストやダンサーを加えながら活動する中、2013年ベースにオーストラリア人の劇団四季やセッションミュージシャンとして活躍するコールマンを迎え、マレーシアでのライブを成功させた。マーティン、ブラコ、コールマン、リナマメの四人編成になり、日本各地や海外で活躍するアイリッシュバンドとなった。

※official site : http://johnsonsmotorcar.wix.com/jmcpage

※おもしろWORLD MUSIC:Johnsons Motorcar






≪長谷川賢司 / Kenji Hasegawa (gallery)≫

11kenji02


1990年、仲間達と代々木公園で開催した野外パーティー"yoyogi friendship project"においてDJとしての活動を始める。以来、20年以上にわたりDJ活動を続けている。1998年には青山CAYにて、DJ NORI、Alex from Tokyo、DJ FUKUBAらと〜Sunday Afternoon Session〜 "gallery"をスタート。クラブ界のベテランから幼い子どもまでが一緒にひとつのフロアーをシェアする真にパーティーらしい雰囲気をもった、東京のシーンが世界に誇るパーティーを開催。今年で15周年を迎えた。現在 西麻布のライブスペース、音楽実験室 新世界の店長を務める。






キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

めでたく3周年を迎える新世界。
ついにぶっ壊れちゃうかも!

今までSalud!!にご出演頂いたアーティストの中で一番BPMの早い曲をやるバンドなのではないでしょうか!?

長〜い夏が終わるかなと思ったら台風が来て、過ぎ去ったと思ったら街ゆく人の中にはマフラーやダウンジャケット着てる人も見かける季節に一気に突入。

WORLD MUSICがテーマのイベントとしては、ヨーロッパのTRADITIONAL MUSICも大好物なお客さんも多く、日本でドンピシャなバンドという事でこのバンドの奇跡的な出演が決定!

今回は、Johnsons Motorcar の爆裂IRISH MUSICでダンシング!

Johnsons MotorcarのLIVE、見た事有りますか?

毎週どこかでやっているバンドではないので、何かガッツリとしたキッカケが無いと、バンドの名前は知っててもLIVEを見る機会に出会えないという方も意外に多いのでは?

見ちゃいましょうよ!
Salud!!でね♪

IRISHやCELTのアゲアゲチューンは人力トランスミュージックですよ。

当日はGUINNESSビールも仕入れる方向で動いております。

もちろん、ホッピーも有るし、カクテル等も完備でおま!

どう考えても期待大\(^o^)/

※「え?そもそもJohnsons Motorcarってどんなバンド?」って方はこちらへGO!




そしてそして、ついにレジェンドDJがサルーに舞い降ります!

新世界の店長でもある、長谷川賢司氏がついにSalud!!でスピン!

ど、どうなるんだ?

Salud!!を3回ほど見て来たレジェンドは一体どういう感じで攻めてくるんだろうか・・・

予測できませんね・・・







TAKE&大将による、カレー&FOODも健在(詳細後日)ですが、前回同様プチ企画として、レアTシャツの販売も行います。

946893_465738906856075_1880928369_n


本家MANU CHAOのサイトから購入。

MANU CHAO LA VENTURAのツアーTシャツ!!

こちらのポスターとセットで4,000円で販売。

Tシャツにしては高いですが、輸送費・税金込みで限界価格。
営利目的では無いので、売れ残ったら赤字になってしまいます。

というか、日本では手に入らない激レアアイテムだという事はお分かりですね?




さて、12/1(日)次回のSalud!!も一体どうなってしまうのか・・・

ちょっと早いかもしれませんがなんだかんだで1カ月後です。

師走の大忘年会SP!!

毎回毎回予測不能・・・


タイムテーブルなどの詳細はまた後日、本BLOG、私のTWITTER、Facebookのサルーページ等で発表して行きますのでチェックをお願いします☆

※FACEBOOKのSalud!! VOL.22イベントページはこちら







そして、そこのWORLD MUSIC好きあなた!
酒、飲んでますか〜????
サルーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!




※「Redcrow/Tamlins/Gravelwalk」  Live @MOSAiC





※Live at ROKKO SUN MUSIC 2013






※Johnsons Motorcar - Masons Apron







※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら