- ブログネタ:
- WORLD MUSIC に参加中!
レポートというか、アルバム的な。
バスン!

■DJ
KONPEX
IB(オーガニックラジオ)
BAKKU(REBEL DESIGN)
TOMO
da!k!
TOMOHIRO
Ham!
エビチリ
TAKE
■OPENING GUEST DJ
Morry(Musique Francaise)
■VJ & more
SEBONE(Radiochango JP)
■FOOD
大将(青物横丁駅前 庄や)
■PHOTO
のりぴー&あっきー
■LIVE
チャラン・ポ・ランタン(小春&もも)
こんなメンバーでいつものように行われた今回のSalud!!。
チャラン・ポ・ランタン様のLIVEも大盛り上がりなのであった。

Guest DJはMorry!
結婚前のセンチメンタルお兄ちゃん!
「フランス発信の音楽」縛りでトップバッターを務める。
チャランポ意識して17Hippiesの「ムスタファ」かけてたのはきっとみんな聴き逃してないはず。
深い浅い関わらず、メッセージ付き選曲をするDJは素敵だ。













そしてそして、チャラン・ポ・ランタンのLIVE!
各方面で大評判のチャランポさん。
来年はそうとう遠くへ飛んで行くであろうチャランポをなんとしても早いうちにサルーへ呼ぼうという事で、しつこく何度もオファーを出したところ、なんとかOKを頂いた。
小春ちゃんはかわいいしイイ子やで。
チャラン・ポ・ランタンと愉快なカンカンバルカンの2回見たし、小春ちゃんが参加しているジャグリングユニット「プラノワ」も2回見た。
でも、小春&ももの姉妹編成のチャラン・ポ・ランタンは見た事が無いのである・・・。
まさか、サルーでそれを初めて体験する事になるとは・・・
いや〜もう、素晴らしかったです。
ボタンアコーディオンの音はホント素晴らしいね。
楽器の見た目もカッコイイし、それを若くてプリティーなギャルが演奏するというギャップが素敵で、さらに演奏技術がガチなレベルで、選曲はロシア民謡だったり昭和風味だったりするセンスが合わさって、ハート打ち抜かれてしまうんですよね。
チャランポ見て何も感じないほど不感症な音楽ファンなんて居るのかしら・・・。
持ち時間はたっぷり60分。
小春ちゃんの極上アコサウンド&サバサバMCと、ももちゃんのサービス満点&きゃわいい仕草付の歌声に会場の男たちは腰砕け状態。
オリジナル曲やカヴァー曲、踊ろうマチルダのカヴァーもやってくれました。
アンコールでは「あなた〜の燃える手で〜私を抱きしめて〜♪」の「愛の賛歌」でメロメロです。
「愛の賛歌」はエディット・ピアフの「Hymne a l amour」なんですよね〜。
憎いよね〜。
まあ、WORLD MUSICなイベントだというのを意識したという事ではなく、レパートリーなんだろうけどね。
※Edith Piaf (エディット・ピアフ) 「L'Hymne a l'amour」
ではチャランポの写真を数枚ピックアップ!






※題して「犯罪集団に囲まれ苦笑いするチャランポ」
ちょこっとだけ動画も!
※これが見たかったんだよ小春ちゃん!泣きそうになったで!
※まあ、これが小春ちゃんがMCで言ってた動画。これをサルーで見たいからオファーしたわけで、俺は何十回も見たのに、「何度も見たよ小春ちゃん!」と叫べないほど圧倒されてしまってたんだな・・・
※「ムスタファ」
※「カチューシャ」
他の動画も有るのだけど、あの幸せな空間はあの会場に居た人だけのものって事で♪
ってなわけで、2011年最後のSalud!!が盛り上がったのはチャランポ様のお陰が非常に大きいのだけど、料理も進化してるし、FLAGも作ったし、イベント後も写真で余韻を楽しめるし、関わった皆様のお陰でどんどん濃いイベントになってきておりますね。
関わって頂いた全ての方に大感謝です!
冗談抜きで、各DJの選曲センスも凄く良かった気がしたなぁ。
「気がした」だけかもしれないけど(笑)
という事で来年も年に4回開催で楽しみましょう♪
そして、そこのWORLD MUSIC好きあなた!酒、飲んでますか〜????
サルーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
Tweet
※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら