- ブログネタ:
- WORLD MUSIC に参加中!

『Camino De La Vida Entera: Sencillo』(1枚組)
※amazonで詳細を見る
想像してね。
普通に幅のある道をゆったり歩いてて、向こうから歩いてきたお婆ちゃんと、さらに後ろから来た自転車と、私の後ろから来た車が、すれ違う瞬間に横一直線上に並んで、きっついきっつい感じになるあの瞬間に「なんでやねん!」と叫びたくなる。
あと、ぜんぜん人歩いてない道で、曲がり角曲がったらちょうどおじさんと正面衝突しそうになる時とか「どういう確率やねん!」と。
運命が憎いぜ!
かなりどうでも良い話なので淡々とレビュー。
Ojos De Brujoが2011年いっぱいでついに解散。
来日は2005年、平日の公演の1回のみ。
ビッグになりすぎて、日本のプロモーターには金が高すぎて呼べないみたい。
海外でビッグでも日本じゃ集客できないというギャップを埋めておきたいよなぁ。切ないぜ、これ。
FUJI ROCKが頑張って欲しかったけどねぇ。
さて、今回のCanteca De Macao (カンテカ デ マカオ)はポストOjos De Brujo的なポジションらしいですよ。
上のジャケは2007年の2枚組の2ndアルバム『Camino de la vida entera』。
メジャーのWARNERから出ているという事で、ヨーロッパでの期待度も見えてきます。
本来2枚組で私が購入したのも2枚組みですが、1枚の方もあるらしいので、購入する方は超注意です。
※全曲視聴はこちらから
※Canteca De MacaoのMYSPACEはこちら
※Canteca De MacaoのオフィシャルHPはこちら

出ました。
メンバー写真見ただけでヤバそうなパターン。
スペイン・マドリードで結成の9人組。
黒人は居りませんが、国籍はバラけてるみたいで、スペイン語圏丸出しの激アツな音楽を奏でます。
スカ、レゲエ、サルサ、フラメンコを中心に、写真通りの若さ爆発なダンスミュージックを奏でるのですが、別にOjos De Brujoと比べる必要はないと思われます。
お遊びっぽくサンバとパンクもやってます。
Radiochangoでも紹介されているバンドで、La troba kung-fuとかLa Kinky Beatとかと一緒にLIVEをやってるほどのポジションみたいです。
それこそ、おもいっきりそっち系ですよ。
Che Sudaka、La Pegatina、Gertrudis、Martires Del Compas、DES+KARADAS、LOS DELINQUENTES、MUCHACHITO Bombo Infierno、この辺りが近いです。
探せばどんどん出てきそうですね、この辺。
というか、むしろ飽和状態なのかもね。
基本的は、雰囲気ある女性VOがメインですが、他の男性メンバーもガンガン歌で入ってくるし、楽器の基本はアコギ、カホン、フルート、パーカッションのオーガニックな楽器使い。
パルマ(手拍子)とか、掛声が入ってくる感じが、ストリートや酒場でお客が踊り狂う姿が想像できますね。
曲もキャッチーだし、乗りやすい、そういう意味ではOjosよりも、とっつき易い感じします。
PVなんか見ていると、ジャグリングしてるメンバーが映っていたりするんです。
ブレイクダンサーとかタップダンサーとかは見た事あるけど、ジャグリングをパフォーマンスに取り入れるという感性斬新で素晴らしいですよね。
メンバー写真は若いし、実際に音のノリのも若い感じはするんですけど、1曲1曲すごいよく練られていて凝っているし、曲内でリズムチェンジするところなんかはアイデア詰まっていて、演奏力もバッチリついて来てるし、かなりの玄人集団だなぁと感じさせてくれます。
2枚組の方をGETできれば全26曲という事になるんですが、ほんとハズレ曲がないです。
100人聴いたら、好みがうまいこと分散されそうなクオリティー&キャッチーさ。
生音系な優しい音作りをしつつノリノリなCDなわけですが、どうやらLIVEはスタジオ音源よりもロケンロー度数が急上昇するみたいですよ。
詳しくはYOU TUBE LINKをご覧くださいませ。
今のうち呼びましょうよ。
日本にさ。
オ〜レ〜♪
Tweet
ランキング参加中。
たまにはクリックしてって下さいませ。

※Disc.1の2曲目に収録の「la rabia」
※Disc.1の4曲目に収録「Bellas」
※Disc.2の7曲目に収録の「Milonga Sentimental」(LIVE)
いや、これ見させられたらねぇ・・・ ヤバいねこの人たち・・・
※Disc.2の8曲目に収録の「Alternativa Libertaria」(LIVE)
※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら