酒ばっか飲んで、音楽ばっか聴いて、他は何も考えておりません。
健康診断の結果、肝臓のγ-GTPは基準値をサクっと超えてるけど、そんなの知ったこっちゃねーさ。
って事でこないだもやったけどついでにもう1発音楽的飲み屋のご紹介。
普通に仕事の飲みで行ったJAZZ BAR。
健康診断の結果、肝臓のγ-GTPは基準値をサクっと超えてるけど、そんなの知ったこっちゃねーさ。
って事でこないだもやったけどついでにもう1発音楽的飲み屋のご紹介。
普通に仕事の飲みで行ったJAZZ BAR。
70歳オーバーの長老ジジリーマンと、仲良しの40手前の取引先のイケリーマン、そしてエロリーマンの私。
「どっかで飲むべ」となり長老の行きつけの店に連れて行ってもらった。
その名は「サムライ」。
「新宿のサムライ行くか。」という一言で決まり、東南口を出てdiskunionの新宿PUNK MARKETのちょっと先のビルの5F。
”70才オーバーの飲兵衛の爺さんの行きつけの店「サムライ」”
このフレーズ聞くと、まあ和食系の大衆居酒屋だと思いますよね?
私もそのつもりで想像するわけ。
場所とか、ビルの1Fの札の「サムライ」のロゴとか見ると、「ん?予想とちゃうで。」と思い始める。
入り口を入るとバカデカい(人間ほどの大きさ)招き猫がお出迎え。
店の奥にももう1匹デカい招き猫が・・・

↑分かりますか?猫の手前はテーブルで、メニューが立ってるでしょ?
意味わからいです。
「全日本招き猫なんたら」というだそうです。(忘れた・・・)
かかる音楽はアナログレコードのJAZZで、マスターのこだわりのコレクションでありましょう。
カウンターの後ろにはこれまた数千枚のアナログレコードが収納されてます。
あの数で「あぁ、音楽系な店だな」ってソッコー気づきます。
歴史を感じる雰囲気のあるテーブル&ソファー。
オシャレなカフェよりも渋い喫茶店を愛する私としては、大好きな感じです。
そして驚く&ニヤけるのはいたるところに大小の招き猫が、数百個(?)。
招き猫好き、JAZZ好きにはたまらない空間なのであります。
髭で長髪のマスターは俳人(俳句を詠む人)らしい。
実は、猫の人形がたくさんあるJAZZ BARが有るという話は友人から聞いてたんですが、こんな流れで見つけるとはビックリでした。
ドリンク&FOODのメニューもとても多く、お世辞抜きで飯も美味かったです。
後半にはメキシコのMARIACHIのレコードもかかっていて、これまた素敵な夜を送れました。
70歳の長老にこの店を気に行った事を話すと「おぉ!そうかそうか!どんどん使いなさいコンペックス君!フォッフォッフォッ!」と喜んでおりました。
長老は22時には1人で先に帰宅、招き猫に囲まれた残った我ら2人、その後は深夜の子猫ちゃんを求め2件目に向かうのであった・・・
。
BARって事で酒は700円800円〜って感じなんで、夜はガッツリ飲み食いしたら結構いくと思いますが、土曜日の昼間は喫茶TIMEらしいんで、UNIONのレコ掘りの帰りにでもどうぞ。
※サムライのHPはこちら
Tweet
ランキング参加中。
たまにはクリックしてって下さいませ。

※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら
「どっかで飲むべ」となり長老の行きつけの店に連れて行ってもらった。
その名は「サムライ」。
「新宿のサムライ行くか。」という一言で決まり、東南口を出てdiskunionの新宿PUNK MARKETのちょっと先のビルの5F。
”70才オーバーの飲兵衛の爺さんの行きつけの店「サムライ」”
このフレーズ聞くと、まあ和食系の大衆居酒屋だと思いますよね?
私もそのつもりで想像するわけ。
場所とか、ビルの1Fの札の「サムライ」のロゴとか見ると、「ん?予想とちゃうで。」と思い始める。
入り口を入るとバカデカい(人間ほどの大きさ)招き猫がお出迎え。
店の奥にももう1匹デカい招き猫が・・・

↑分かりますか?猫の手前はテーブルで、メニューが立ってるでしょ?
意味わからいです。
「全日本招き猫なんたら」というだそうです。(忘れた・・・)
かかる音楽はアナログレコードのJAZZで、マスターのこだわりのコレクションでありましょう。
カウンターの後ろにはこれまた数千枚のアナログレコードが収納されてます。
あの数で「あぁ、音楽系な店だな」ってソッコー気づきます。
歴史を感じる雰囲気のあるテーブル&ソファー。
オシャレなカフェよりも渋い喫茶店を愛する私としては、大好きな感じです。
そして驚く&ニヤけるのはいたるところに大小の招き猫が、数百個(?)。
招き猫好き、JAZZ好きにはたまらない空間なのであります。
髭で長髪のマスターは俳人(俳句を詠む人)らしい。
実は、猫の人形がたくさんあるJAZZ BARが有るという話は友人から聞いてたんですが、こんな流れで見つけるとはビックリでした。
ドリンク&FOODのメニューもとても多く、お世辞抜きで飯も美味かったです。
後半にはメキシコのMARIACHIのレコードもかかっていて、これまた素敵な夜を送れました。
70歳の長老にこの店を気に行った事を話すと「おぉ!そうかそうか!どんどん使いなさいコンペックス君!フォッフォッフォッ!」と喜んでおりました。
長老は22時には1人で先に帰宅、招き猫に囲まれた残った我ら2人、その後は深夜の子猫ちゃんを求め2件目に向かうのであった・・・

BARって事で酒は700円800円〜って感じなんで、夜はガッツリ飲み食いしたら結構いくと思いますが、土曜日の昼間は喫茶TIMEらしいんで、UNIONのレコ掘りの帰りにでもどうぞ。
※サムライのHPはこちら
Tweet
ランキング参加中。
たまにはクリックしてって下さいませ。

※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら