- ブログネタ:
- WORLD MUSIC に参加中!
『Salud!!』 Vol.12
軽〜くレポート。

という事で3/6(日)は今年1発目の『Salud!!』が開催されました。
なんとなんと、今回で12回目の開催なのです。
そして、「おもしろWORLD MUSIC」もちょうど6周年なのであります。
総アクセス数46万超え。
このうち45万アクセスは私なんじゃないか?
さて『Salud!!』。
イベントらしい形になって来たなと実感しつつ、内容はめちゃくちゃ。
これがこのイベントの持ち味なのだと自分で言い聞かせたりしつつ、地味に続けて行きたい気持ちなのであります。
15:00 TAKE
15:25 da!k!
15:45 EBICHIRI
16:10 TOMOHIRO・・・南米・カリブ周辺
16:30 TOMO
16:50 KONPEX・・・フランス音楽(予定)
17:10 BAKKU
17:30 こん(ゲストDJ)・・・日本語WORLD MUSIC(予定)
17:50 wtnb(ゲストDJ)・・・JAZZ&more
18:20 TOMOHIRO・・・南米・カリブ周辺
18:40 BAKKU
19:00 da!k!
19:20 IB
20:00 Ham!・・・ギターがかっこいいアフリカ音楽
20:30 TOMO
20:50 KONPEX・・・ヨーロッパ舞踊音楽&MORE
こんな流れのタイムテーブル。
各DJが実際どんな曲をかけたかはセットリストをご参照下さい。
セットリスト公開なんて、人によってはイヤなはずですが、協力してくれるDJも居るのがありがたい。
この日はゲストDJが2人。
何気にゲストDJを呼んだのって初めてだ…。
まずはこんちゃん。
25才で、2011年1月には「SKAVILLE NISHIOGI」というLIVEイベントを1人で開催したという勇者がDJで参加。
終始マジメな表情で、会場内のあらゆる人に音楽ネタを武器に歩み寄るという。
まるで修行僧やで。
DJブースの前に行ってはDJに話しかけたり覗き込んだり(笑)
探究心旺盛、私も20代の時はそうだったかもなぁ。
SKAが大好きみたいだけど、今回はSalud!!風味な選曲で20分という短い時間にも関わらず、緊張でカチカチになりつつ楽しんでいたようだ。
日本のバンドが奏でるWORLD MUSICがテーマな20分。
※こんちゃんのセットリストはこちら
そして、もう1人のゲストDJ、wtnb氏。
通称ワタさん。
奇数月の第4日曜日(18:00~23:30)、東京は恵比寿にあるBar JAMにて開催されているJAZZ系DJイベントgokunamaから強烈なパンチ力で殴りこみ。
この日までのwtnb氏との深夜のメールのやりとりもおもろかったです。
wtnb氏「KONPEXはオレに対して”何でも好きな曲をかけてくれ”と思ってるかもしれへんけど、多少はテーマくらい提示せーや、ボケこら〜。」
KONPEX「す、す、す、すいません。じゃあJAZZを含めた感じでどうっすか?」
wtnb氏「貴様!ワシにJAZZの指図するんかい!!ボケこら〜。」
みたいな(笑)
最終的には、誰も文句をつけようのないオーラむんむんの30分間をぶちかましてました。
私は「なんとなくあんな感じになるだろうな」とイメージはしてたんですが、そんな予想は大きく上回る貫禄のプレイ。
踏んだ場数とか、聴いてる音楽の幅、音楽への触れ方とかセンスとか、なんかそういうのが滲み出てる感じがして、感動すら引き起こすのでありました。
オールアナログで、「これがDJやで!」と言わんばかりの本格派。
Salud!!は昔から常にDJやってる人間は少ないので、刺激的なのは間違いなし。
Salud!!でDJやってる連中のほとんどが衝撃を受けていたのは事実です。
ワタさんに於かれましては、今後ともご指導御鞭撻のほど…。
※wtnbのセットリストはこちら
他の時間帯はSalud!!のレギュラーDJ陣がいつも通りプレイ。
毎回ガラっとセットを変える人も居れば、筋がビシっと入りこだわりの選曲をする人も居て、6時間の間はほんといろんな音楽が流れた。
インド音楽、変態アフリカ、IRISH TRAD、IRISH PUNK、RUSTIC、CUMBIA、VALLENATO、VINTAGE LATIN、PUNK、BRASIL、RUMBA CATALANA、SKA、POLKA、FRENCH POP、フォークダンスなどなど。
ほんとごちゃごちゃ。
聴いてる側にとったら興味ある音楽が流れてたと思ったら、数分後には一気に色が変わるという。
プラスに言えば、かなり幅広い音楽を聴ける他には無い晩酌タイム。
そして今回はSalud!!で初の試み、オリジナルインドカレー限定10食販売!
実は調理を担当したのはトップバッターDJのTAKEさん。
DJやる前に調理場を下見。
DJやったら即調理場。
食欲を掻き立てるために選曲はインド音楽(笑)
業務用コンロの火力に苦戦したようだけど、美味いカレーが食えました。
これは今後も進化する気配有り。
※そんなTAKEさんのセットリストはこちら
あと、この日のお客様は、名古屋、大阪、群馬などからも来てくれましたよ。
ほんとありがとう★
手羽先じゃがりんこ、美味かったっす。
という事で、以下はセットリスト一覧でごあす。
※KONPEXのセットリストはこちら
※EBICHIRIのセットリストはこちら
※da!k!のセットリストはこちら
※TOMOHIROのセットリストはこちら
※IBのセットリストはこちら
※Ham!のセットリストはこちら
って事で、次回は6月5日(日)に開催決定!!
どーぞよろしく!!
以下は写真集。











※PHOTO by のりぴー(Salud!!専属カメラガール)
Tweet
そして、そこのあなた。
ちゃんと酒を飲んでますか~??
新宿のホテル街の真ん中で叫ぼうではないか!!
サルーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら