- ブログネタ:
- WORLD MUSIC に参加中!

『Desde La Frontera』
※amazonで詳細を見る
みなさんこんばんわ。
雲ジイじゃ。
では淡々とレビュー。
CUMBIAファン、MANU CHAOを始めとするLATIN系ミクスチャーファンは要チェック。
CAFE TACUBA、QUETZAL、OZOMATLI好きにはたまらない1品です。
CUMBIA、SKA、ROCKなどのDANCE MUSICをミックスしたアメリカとメキシコの国境付近であるテキサス州エル・パソ出身の注目バンドFuga(フーガ )。
上のジャケは2004年リリースの1stアルバム『Desde La Frontera』。
※視聴はこちらから
※FUGAのMYSPACEを見る

女性1人を含む5人編成。
見た目はなんて事ない感じ。
アコーディオンの音は常に激しくかき鳴らされ、メキシコ音楽で良く見られるウクレレっぽいアコースティック弦楽器レキントやハラーナなんかの音が南米風味でツボ。
男女掛け合うボーカルにREGGAE、CUMBIA、SKAのリズムでダンサブルな曲を作り出します。
コーラスの感じがLATIN MUSIC丸出しで、歌詞の内容も社会的なものが多いようで、PUNKからの影響も有りそうだ。
早い曲も、ゆったりな曲も両方やるので、アルバム1枚でいろいろと楽しめます。
アップテンポな曲はSKAだとかソン・ハローチョっぽい感じになるので爆音で聴けばガンガン踊れるし、ゆったりチューンではメキシコのTRADITIONALな風を感じながら、醸し出される危険な香りを味わいながら気持ちよくなれます。
この辺りの音は、今後どんどん注目度が上がって来そうですねぇ。
2ndアルバム『RELATOS REBELDES』も2009年にはMUSIC CAMPさんから入って来ているので合わせてチェックです。
ランキング参加してます。
1日1クリック有効。

※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら