ブログネタ
WORLD MUSIC に参加中!
MARIA RITA






マリア・ヒタ 初来日公演 「VIVA BRASIL ! in JAPAN」
2001年のデビュー以来数々のグラミー賞受賞!
ブラジル音楽の二大国民的象徴!

公演 2008/11/10 (月) 19:00開演
中野サンプラザ/東京



そう、Elis Regina(エリス・レジーナ)の娘です。

なんと初来日!

※Maria Rita(マリア・ヒタ)の投稿はこちらから


当日は19:00開演という事で適当に仕事を抜け出し中野駅へ直行。
開場に入ったのは19:00ちょうどくらい。

ビジネスマンには19:00開演ってのは正直キツいです。


会場に入るとあちこちで「いや〜7時はキツいわ〜」とか「今日は仕事頑張ったわ〜」とかいうコメントがあちこちで聞けました。

それにしても開演直前には空席がほとんど有りません。
みんな着合い入ってますね〜。
ビックリですわ。

客層も様々。
予想通りな感じで、昔からブラジル音楽が好き系のおじ様おば様、ダンスをキッカケにMaria Ritaを知ったであろうダンススクール仲間、在日の外国人、はたまた私のようなWORLD MUSICファンなどなど。


中野サンプラザは初めて入ったのですが、どうしても爆風スランプが思い浮かんでしまう悲しい私・・・。

おもいっきし指定席で、1階席2階席のあるコンサートホールです。
気合入れて1階席の9列目の席をGETしたため、良く見えました。

が!
スピーカーから近いため、最初の数曲は「うわっ、近すぎて失敗かな」なんて思いました。
とりあえず最初に言っておくと、歌声の美しさは余裕でCDの方が良かったです・・・。

そして15分押し位でLIVEがスタート。

バンド編成はドラム、ギター、ベース、グランドピアノ、パーカッション×2、カバキーニョ(ウクレレみたいな弦楽器)の7人編成。

ドラムとパーカッション2人組みの周りは透明のクリア板みたいなので囲まれてました。

恐らく打楽器でMaria Ritaの歌声が消されないようにって事でしょう。

ステージ中央にはMaria Ritaです。

外タレのLIVE特有の日本語挨拶や客中の在日の外国人からの罵声。
Maria Ritaを愛して止まない日本人ファンの過剰な反応、興奮の余り1曲目から立ち上がったり踊り狂ったりする人で人それぞれの楽しみ方が会場内で見る事ができるHAPPY TIMEの始まりです。

オープニングチューンは最新アルバム『Samba Meu』のKILLER SAMBA「O Homem Falou」スタート。
私が主催のイベント『salud!!』でもかけた曲です!

先にも述べましたが始まった瞬間は「あぁ、CDの方がすげーや。つーかMaria Ritaのあの優しい声はスピーカー経由じゃダメだ。せめて墨田トリフォニーホールとかじゃなくちゃあかん。」って感じ。

まあ、そんなのも20分位で徐々に麻痺してくるわけですが・・・。


『Samba Meu』の曲を数曲やると、あとは知らない曲ばかり。

普通、知らない曲ばかりだとガッカリする事も多いんですが、この日に関しては違いました。

むしろ知らない曲(SAMBA)ではない曲の方が演奏も歌もカッコよかったりしました。

会場で歓声が上がった曲もあったので、誰かのカヴァー?昔の曲?まさかお母さんの曲?

後半は観客は全員総立ちで各々のペースで体を揺らします。

Maria Ritaも途中で衣装替え。
最初はヘソ出しルックのロングスカートでしたが、後半はラメラメのボディコン。
ラテンルックやで〜。

お客を煽り、客はそれに合わせて手拍子に大歓声。
私も気付いたらチンチンぷるぷるフルチンサンバ状態になってました。

最後は私が『Samba Meu』で一番好きな曲「Num Corpo So」です。
サビの「ベイ!!」ってのが気持ちよすぎ。
生「ベイ!!」に感動ですわ。


いやいや、そんなんで終了ですよ。
気付けば1時間ちょっと経ってます。
さすがに短く感じましたよ。


アンコールは2曲。
最後にやったのはスタートにやったKILLER SAMBA「O Homem Falou」。

聴き始めの若干の不快感は余裕で麻痺。
会場が一体となって手を挙げて左右に振ってました。

終了直後は「もう終わりかよ!」的な声が会場で飛び交ってました。

確かに短い気もしますが、そこは一流アーティストのLIVEのルールってか。

トータル70分くらいかな。


うん。
いろんな条件を含めて総評は「中の上」位かな。

そこそこ良かったです。
貴重な来日公演を体感出来た事には感謝しとります。



つーか、隣のサラリーマンの息がウンコみたいな臭いでかなりテンション下がりました・・・


ランキング参加してます。
たまにクリックしてくれたら幸い。
banner_02





※KILLER SAMBA「O Homem Falou」のLIVE映像




※「Num Corpo So」のPV 「ベイ!!」




※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら