ブログネタ
フェスティバル♪ に参加中!
FUJI ROCK orgを見ると興味津々なネタがUPされてました。

キーワードはMANU CHAOFermin MuguruzaTODOS TOS MUERTOS、非英語圏、反グローバリズム、チェ・ゲバラ辺りか。


※MANU CHAOに関してはこちら
※Fermin Muguruzaについてはこちら
※TODOS TOS MUERTOSについてはこちら


興味ある方は読んでみて。
スペインのFES『VINA ROCK FESTIVAL』です。

※FUJI ROCK orgはこちら

※『VINA ROCK FESTIVAL』の熱い出演アーティストはこちらから


Fermin MuguruzaはFUJI ROCK'07に出るはず。
もしかしたらまた2001年の時のようにクロージングかもな。

ちなみに1999年のクロージングはTODOS TOS MUERTOS
2000年のクロージングはSoul Flower Union
2002年のクロージングはBANDA BASSOTTI
2003年のクロージングはEl Gran Silencio

こうやって並べてみると「おもしろWORLD MUSIC」系やね。

非英語圏のミクスチャーバンドをクロージングにブッキングするってのは日高さんの中では確実に1つのパターンになってますね。
「日本じゃ知られていないけど、海外では大人気で、お祭り系のバンド」これがテーマみたい。

といっても最近2年くらいはVERY SPECIAL GUESTとか行ってプライマルとか呼んでるけど…。
今年はどうなるのか。



というかMANU CHAOはどうなのか。
今年は来ないかな…。


さてMANU CHAO。
今年の秋にアルバムを出すそうな。
それに先駆けてオフィシャルHPではシングルの視聴が可能。
泣きのROCKです。
必聴です。
※MANU CHAOのオフィシャルHPはこちら

プロモーション兼ねて来日ってのも有り得なくないし、待ってみるか…。



ちなみにFermin Muguruzaが2001年のFUJI ROCKで3日目のメインステージのクロージングやった時の映像です(この前も載せたけど)。
YOU TUBEで見れます↓↓↓↓↓↓


これは盛り上がるでしょ!!


1クリックよろしくお願いします!
FUJI ROCKベイベーーーーー!!!!!!!


※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※目次ページはこちら