- ブログネタ:
- WORLD MUSIC に参加中!

New Favorite
※amazonで詳細を見る(全曲試聴可能)
今回はカントリー/ブルーグラスから。
Alison Krauss(アリソン・クラウス) + Union Stationです。
※Alison Krauss + Union StationのオフィシャルHPはこちら
上のジャケは2001年リリースの『New Favorite』。
Alison Kraussは歌、フィドル担当の女性でUnion Stationがその他の楽器担当で男性になります。
Alison Kraussはソロでもアルバムをたくさん出してますがこのアルバムはUnion Stationと組んだものです。
ブルーグラスの抱く田舎くさく、年寄りの聴く音楽だというイメージをPOPで聴き易い方法で世間にアピール。
グラミー賞も何度も取得するほど有名人です。

基本はドラムなし、アコギ、スティールギター、バンジョー、マンドリンなどの弦楽器を中心にした楽器編成で、そこにAlison Kraussの優しく透明感ある歌声が乗って来ます。
曲によってはUnion Stationメンバーが歌う男性ボーカルチューンやインストの高速DANCE TUNEもあるんですが、やはり心に染み入るのはAlison Kraussの歌声。
別に何オクターブとか出なくても良いんです。
この綺麗な歌声さえあればね。
個人的にSOULFULな歌声が得意でないので女性カントリーシンガーの声は結構好きな声が多いです。
3曲目の「THE LUCKY ONE」辺りを試聴してみて下さい。
とってもPOPだし、ダサさも無いし、日本人受けもするはず。
バック演奏のUnion Stationも結構な腕前のダンディーオヤジみたいで、女性シンガーとしてではなく1つのバンドとして認められてるのにも納得。
以前、カントリーBARに入った事があるんですが、カウンター奥にあるモニターにはカントリーバンドのPVが永延と流れてました。
現在進行形で進化しながら存在してるカントリー/BLUE GRASSシーン。
その中でも多くの音楽リスナーに認められてるAlison Krauss + Union Stationの音楽は入門編的な聴き易いアーティストです。
恒例のYOU TUBE LINKコーナー
※収録曲の「Let Me Touch You For Awhile」のPVはこちら
※収録曲「New Favorite」のPVはこちら
※収録曲の「Lucky One」のPVはこちら
そして清き1票を!
1日1回のワンクリック有効
※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※目次ページはこちら