
日高さんのインタビューの内容から出演バンドの事のついて語ってるのをまとめるとこんな感じです。
・土曜日はアメリカのジャム系
・日高氏が大好きなアメリカの若手女性シンガー
・イギリスから来たダブ系のバンド(アフリカ系だけどイギリス系)
・多分日曜日はウェルシュ系のイギリスのバンド
・ムーンシャインは今までDJばっかりだったけど、今年は半分はライブバンド、半分はDJ
・イギリスのON-Uサウンドから
・10月の東京でLIVEやってるバンドを調べればわかる(これから発表するアーティストもある)
・隠しだまもたくさん出す(無名だが良いバンド)
STRINGS CHEESE BAND
AFRICAN HEAD CHERGE
この2つは確定なんじゃないでしょうかね。
DJでADRIAN SHERWOODが一日目のトリとか??
ウェルシュ系って何??
女性シンガーってのも誰なんでしょうかね?
DROPKICK MURPHYSとFLOGGING MOLLYがSMASH主催でこの辺の日程でツアーやりますが、個人的にはうれしいけど朝霧にPUNKってのは無さそうな気がしないでもないです。
SMASHが朝霧の翌週に開催するDOOBEE FESの宣伝も兼ねてWARSAW VILLAGE BAND、KILEMA 、OKI、THE TEHRAN BROTHERSのどれかを出すってのは個人的に可能性は高いと思います。 隠しだまってやつですね。
OKIはそろそろFUJIか朝霧に出そうな感じ。
ジミークリフって噂も聞きましたが来日中止になったみたいですね。
まあ、誰が出ても良いんですけどね。
こんな予想で楽しめるってのも朝霧の魅力です。
FUJI ROCKでGREEN STAGEに居座る人が「朝霧JAMにも行ってみようか」ってなノリで参加したら「マニアックでつまんなかった」っていうふうになる感じでOKです。
あんましメジャーなバンドは呼ばなくて良し。
チケット取るの大変になるしね。
ほどよくアングラでお願いしたいもんです。
そして、頼むから晴れてくれ〜。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ランキング参加してます。
ぶっちゃけもうちょい上がりたいです。こちらをクリックお願いします。