『アシ・エス・ミ・ヴィダ(これ、俺の人生)』

※amazonで詳細を見る



イタリアのバンドBANDA BASOTTIです。
PUNKですね確実に! 
アティチュードの意味で…。 
まあ私ら日本人に100%理解っての厳しいかもしれませんが、世界(日本にも)にはいろんな問題があり、それを音楽と言う術で本気で訴えるミュージシャンがいるわけです。

上のアルバムは世界のレベルソングをカヴァーしたアルバム『アシ・エス・ミ・ヴィダ(これ、俺の人生)』。

BANDA BASSOTTIメンバー

このバンド、やはり影響を受けたのはTHE CLASH(故ジョー・ストラマー氏)だそうです。
反人種差別・反ファシズムの戦いの中で誕生したバンドでイタリアではとてつもない人気だそうです。
「金を稼ぐより訴えたいことをライブで伝える!」この精神に法って活動を続けているかっちょいいバンドです。

FUJI ROCKにも2002年に出演。 その時は3日目のトリ、レッチリの後のシークレットクロージングバンドとして観客の度肝を抜きました。 翌年にもツアーで日本に来日しBRAHMAN等と対バンしたそうです。

その模様がこちら
これ見ただけでカッコイイってのがビンビン伝わってきますね。

強烈なホーンサウンドにアコーディオンやフルート、イーリアンパイプなんかも入ってまして曲によっては女性ボーカルも絡みます。単純なアルバムでは無いです。

このアルバムは世界中のレベルソングをカバーしているアルバムでSKA、PUNK等をハイテンションでぶっちぎってます。 

古い時代の曲をPUNKカバーなんで知ってるメロディーも出てきます。


反戦どころか戦地にお助け船出してのほほ〜んとしている日本国にアッパーカット!!



※収録曲「Guantamera」のPV(マジやばい!)



コブシをあげろ!! そしてワンクリック↓
清きワンクリックを