2016年11月20日に行われた『Salud!!』Vol.29。
TAKEさんのセットリストが届きました。
MANU CHAOを愛するイベントSalud!!に現れたこの男は、mixiのFERMIN MUGURUZAコミュニティの管理人だったわけで、そんな男がカレーも作ったりしつつ、最近はハワイアン縛りでDJをキメるという。
個人もSalud!!全体もどんどん変わるのだなぁ。
感性は生きているのだ。
それでは、TAKEさんのセットリストです。
いや〜YOU TUBEに上がっていない曲も多いのが残念やで・・・
バスン!
Salud!! vol.29も楽しかったですね。ご来場頂いた皆様、出演して頂いた皆様ありがとうございました。
ちょこちょこと手を出していたハワイアンですが、ある時期からずぶぶとハマりまして、Salud!!でもここ3回程ハワイアンセットで挑んでおります。今回はハワイ音楽の振れ幅を楽しんで貰えたらと意識して選曲しました。Salud!! from TAKE
Elua Kane / Ukulele Boy
マウイ島、Kiheiのデュオのポップチューン。
凄くBeatlesっぽくて歌詞も英語だけどハワイ度高い。
Robi Kahakalau / Pi‘i Mai Ka Nalu
ドイツ生まれのハワイアン、のレゲエチューン。他国のレゲエには無いハワイ乗りが抜群。
Melveen Leed / ‘Ulili E
この曲はIZやGabbyはじめ沢山のアーティストが演奏してるハワイアン・スタンダードですが、この人のはお得意のカントリーアレンジが効いていて面白い。
Makua Rothman / Island Child
オアフ島のノースショア出身で元サーファー、という事でJack Johnsonに似たバックグラウンドを持っていて、音楽性も割と似ているけどこの曲はルーツレゲエサウンドに振り切ってます。
Genoa Keawe / Hola E Pae
ホノルル生まれ、フラ・シンガーの女王。歌も飛び抜けて素晴らしいけどバックのアレンジも最高。
Pure Heart / Bring Me Your Cup
フジロックにもでていたJake Shimabukuroですが、ソロデビュー前にこの3人組でデビューしてブレイクしてたのは知らない方も多いのでは。バッキングやリフでもJakeが桁外れのプレイヤーである事がビシビシ伝わる。
Ehukai / Calypso Medley
ハワイ島出身の5人組による、カリプソメドレー。ハワイアンはレゲエ以外の島音楽とも相性が良いです。
Joseph Racalle / Valerie
この曲だけハワイ以外のアーティストの演奏。
ウクレレとスチールギターが効いてるけどフレンチ。今回配布のコンピに入れた曲なので、コンピCDゲットした方は曲のデータにプチ解説が入ってるのでチェックして下さい。
そして、そこのWORLD MUSIC好きあなた!
酒、飲んでますか〜????
サルーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら
TAKEさんのセットリストが届きました。
MANU CHAOを愛するイベントSalud!!に現れたこの男は、mixiのFERMIN MUGURUZAコミュニティの管理人だったわけで、そんな男がカレーも作ったりしつつ、最近はハワイアン縛りでDJをキメるという。
個人もSalud!!全体もどんどん変わるのだなぁ。
感性は生きているのだ。
それでは、TAKEさんのセットリストです。
いや〜YOU TUBEに上がっていない曲も多いのが残念やで・・・
バスン!
Salud!! vol.29も楽しかったですね。ご来場頂いた皆様、出演して頂いた皆様ありがとうございました。
ちょこちょこと手を出していたハワイアンですが、ある時期からずぶぶとハマりまして、Salud!!でもここ3回程ハワイアンセットで挑んでおります。今回はハワイ音楽の振れ幅を楽しんで貰えたらと意識して選曲しました。Salud!! from TAKE
Elua Kane / Ukulele Boy
マウイ島、Kiheiのデュオのポップチューン。
凄くBeatlesっぽくて歌詞も英語だけどハワイ度高い。
Robi Kahakalau / Pi‘i Mai Ka Nalu
ドイツ生まれのハワイアン、のレゲエチューン。他国のレゲエには無いハワイ乗りが抜群。
Melveen Leed / ‘Ulili E
この曲はIZやGabbyはじめ沢山のアーティストが演奏してるハワイアン・スタンダードですが、この人のはお得意のカントリーアレンジが効いていて面白い。
Makua Rothman / Island Child
オアフ島のノースショア出身で元サーファー、という事でJack Johnsonに似たバックグラウンドを持っていて、音楽性も割と似ているけどこの曲はルーツレゲエサウンドに振り切ってます。
Genoa Keawe / Hola E Pae
ホノルル生まれ、フラ・シンガーの女王。歌も飛び抜けて素晴らしいけどバックのアレンジも最高。
Pure Heart / Bring Me Your Cup
フジロックにもでていたJake Shimabukuroですが、ソロデビュー前にこの3人組でデビューしてブレイクしてたのは知らない方も多いのでは。バッキングやリフでもJakeが桁外れのプレイヤーである事がビシビシ伝わる。
Ehukai / Calypso Medley
ハワイ島出身の5人組による、カリプソメドレー。ハワイアンはレゲエ以外の島音楽とも相性が良いです。
Joseph Racalle / Valerie
この曲だけハワイ以外のアーティストの演奏。
ウクレレとスチールギターが効いてるけどフレンチ。今回配布のコンピに入れた曲なので、コンピCDゲットした方は曲のデータにプチ解説が入ってるのでチェックして下さい。
そして、そこのWORLD MUSIC好きあなた!
酒、飲んでますか〜????
サルーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
※TOPページはこちら
※このBLOGについてはこちら
※サイトマップはこちら
コメント