
さてさて、梅雨だっていうのに、雨も降らず30度越してるし、水不足の地域まで出てきたというおかしな気候なここ最近ですがFUJI ROCKを1ヶ月前に控えて地球に優しいオーガニックなLATEN ROCKな日本のグループcopa salvoのご紹介です。
2000年結成のまだまだこれから爆走が期待できるこのバンド。
6人編成ですが、そのうちの3人がパーカッションでCUBAにて音源録音という日本ではなかなか珍しい活かしたバンドです。
ミニアルバムを含め多数曲収録音源は4作出してます。
↑のジャケは最新アルバム『LOVELETTER FROM FAR EAST』です。
ジャケかっこいいです。 インパクトも有り。

アルバムによって色を変えてます。 弦楽器主体の音も作れば、SALSA的な音もやります。
この最新アルバムはホーンも入ったLATEN色バリバリなアルバムです。
基本的にはインストが多いですが、曲によってはソウルフルなヴォーカルが入ってます。
「極東ラテンロッカーズ」という言われの通り日本産のファンキーなLATEN MUSICを聞かせてくれます。
PLANTS LABEL所属で、このレーベルも頑張ってます。
25年後には植物園を開くのが目標というナイスなコンセプトを持ったLABELで、以前紹介したPANORAMA STEEL ORCHESTRAやBAMBOO SWINGなどの癒し系なバンドが所属してます。
去年末に行ったこのLABELが主催のPLANTS FESでは入場時に植物の種が配られた程です。
5年もの間に4作品も残す程に精力的にLATEN MUSICを世に広げたcopa salvoはレコ初のツアーを終わらせ、満を持してFUJI ROCK'05に出陣します。
もちろんステージはFIELD OF HEAVEN!
知らなかった方は要チェックです。
そんな流れで明日、代官山UNITでツアーファイナルを兼ねてPLANTS FESがまた開かれます。 もちワタクシ参戦です。
詳しくはまたこのBLOGにUPします。 こうご期待!
最後まで読んで頂きありがとうございました。ランキング参加してます。最近だんだん下がってます。少しでも役に立ったという方こちらをクリック
お願いします。