KlapYaHandz (クラップヤハンズ)
Killbored Life 『Life is』
しまった・・・
約11か月ぶりの更新となってしまった・・・
しかも、ディスクレビュー自体も何年ぶりなのか・・・
ノリを忘れてしまったお・・・
という事で淡々とレビュー。
Salud!! VOL.33 セットリスト(TAKE)
2018年4月22日(日)に行われたSalud!! VOL.32のTAKE氏のセットリスト公開です。
Salud!! VOL.33 セットリスト(KONPEX)
2018.4.2(日)に行われたSalud!! VOL.33のKONPEXのセットリストです。
ぶっちゃけ、オール即興だったのと、お酒のせいで、あまり覚えてませんが、こんな感じの曲をかけましたって事で。
ぶっちゃけ、オール即興だったのと、お酒のせいで、あまり覚えてませんが、こんな感じの曲をかけましたって事で。
Salud!! VOL.33 詳細
忘れた頃に開催されるWORLD MUSICな宴 Salud!!
次回は4月22日(日)の開催です。
詳細は・・・
以下やで!!!!!
次回は4月22日(日)の開催です。
詳細は・・・
以下やで!!!!!
Salud!! VOL.32 セットリスト(TAKE)
2017年11月11日(土)に行われたSalud!! VOL.32のTAKE氏のセットリスト公開です。
Salud!! VOL.32 セットリスト(IB)
2017年11月11日(土)に行われたSalud!! VOL.32のIB氏のセットリスト公開です。
Salud!! VOL.32 セットリスト(EBICHILI)
2017年11月11日(土)に行われたSalud!! VOL.32のEBICHILI氏のセットリスト公開です。
Salud!! VOL.32 セットリスト(トモヒロ)
2017年11月11日(土)に行われたSalud!! VOL.32のトモヒロ氏のセットリスト公開です。
Salud!! VOL.32 詳細決定!
さて、Salud!!もまさかまさかの10年超えを記念して今回も豪華な豪華な10周年イヤー祭的に開催します。
11月11日(土)のポッキーの日に開催DEATH!
詳細は以下やで!!
11月11日(土)のポッキーの日に開催DEATH!
詳細は以下やで!!
徳島の阿波踊りについて
Emir Kusturica & The No Smoking Orchestra 来日決定!

すでにご存じの方も多いかと思いますが、Emir Kusturica & The No Smoking Orchestraが2017年9月2日(土)に奇跡の来日公演を行います。
※Emir Kusturica & The No Smoking Orchestraについてはこちら(2007年02月22日投稿)
『マラドーナ』以来、約9年ぶりの新作となる『オン・ザ・ミルキー・ロード』の公開もめでたいわけですが、プロモーションに合わせての来日&LIVEとなるようです。
チャンスは1夜限り。
9月2日(土)です。
ヤバいです。
※来日公演特設サイト
Salud!! VOL.31 セットリスト(shouji)
2017年7月16日(日)に行われたSalud!! VOL.31のshouji氏のセットリスト公開です。
Salud!! VOL.31 セットリスト(トモヒロ)
2017年7月16日(日)に行われたSalud!! VOL.31のトモヒロ氏のセットリスト公開です。
Salud!! VOL.31 セットリスト(wtnb)
2017年7月16日(日)に行われたSalud!! VOL.31。
古くからのSalud!!の常連、且つ、準レギュラーDJ的ポジションのwtnb氏のセットリスト公開です。
gokunamaというDEEPなJAZZイベントのレギュラーDJを長年務めていたが、実はJAZZ以外に好きな音楽がたくさん有って、gokunamaではかけれないというコンプレックスをSalud!!で発散し始めた男。
wtnbここに有り!!
古くからのSalud!!の常連、且つ、準レギュラーDJ的ポジションのwtnb氏のセットリスト公開です。
gokunamaというDEEPなJAZZイベントのレギュラーDJを長年務めていたが、実はJAZZ以外に好きな音楽がたくさん有って、gokunamaではかけれないというコンプレックスをSalud!!で発散し始めた男。
wtnbここに有り!!
Salud!! VOL.31 セットリスト(TAKE)
2017年7月16日(日)に行われたSalud!! VOL.31のTAKE氏のセットリスト公開です。
Salud!! VOL.31 セットリスト(KONPEX)
Salud!!VOL.31、無事に終了ということで関係者の皆さまには心より感謝します。
とは言っても、ほんと個人個人が好きに楽しんでいる感じが相変わらずやってて良かったなぁと思うポイントの1つであります。
3組のLIVEもジャンルはバラバラですが、素晴らしかったですし、DJも「これをみんなに聴いてもらいたいんだ!」という気合は有りつつも、まだまだ日本ではマイノリティーに属するようなWORLD MUSICをテーマにしたスタイルの集まりで、このゴッタ煮な融合具合がヤバかったです・・・
という事で公開処刑。
2017年7月16日(日)に行われたSalud!!VOL.31の私のセットリストの公開です。
とは言っても、ほんと個人個人が好きに楽しんでいる感じが相変わらずやってて良かったなぁと思うポイントの1つであります。
3組のLIVEもジャンルはバラバラですが、素晴らしかったですし、DJも「これをみんなに聴いてもらいたいんだ!」という気合は有りつつも、まだまだ日本ではマイノリティーに属するようなWORLD MUSICをテーマにしたスタイルの集まりで、このゴッタ煮な融合具合がヤバかったです・・・
という事で公開処刑。
2017年7月16日(日)に行われたSalud!!VOL.31の私のセットリストの公開です。
Salud!! VOL.31 詳細決定!!
Salud!! VOL.31開催&詳細決定!
やりますよ、サルー。
10周年イヤーも淡々とやります。
ブレずに、ゆっくりと。
「噂で聞くけど」とか「行ってみたいけど」とか、ちょいちょい聞くセリフなんですが、来ちゃえばええやん。
楽しいイベントだから10年も続いてるんやで!
さ、詳細は以下や!!!
わいはサルーや、プロゴルファーサルーやー!!
やりますよ、サルー。
10周年イヤーも淡々とやります。
ブレずに、ゆっくりと。
「噂で聞くけど」とか「行ってみたいけど」とか、ちょいちょい聞くセリフなんですが、来ちゃえばええやん。
楽しいイベントだから10年も続いてるんやで!
さ、詳細は以下や!!!
わいはサルーや、プロゴルファーサルーやー!!
オリジナルTシャツの通販
2005年3月のこの「おもしろWORLD MUSIC」を開設して、10年以上経ったのを記念して、ブランドを立ち上げます。
その名は「おもしろWORLD MUSIC」。
最近はSalud!!というWORLD MUSICをテーマにしたDJ&LIVEイベントが中心で、BLOGの執筆は止めてますが、たまには更新して行こうかなと思いつつ・・・
詳細は以下やで!!
その名は「おもしろWORLD MUSIC」。
最近はSalud!!というWORLD MUSICをテーマにしたDJ&LIVEイベントが中心で、BLOGの執筆は止めてますが、たまには更新して行こうかなと思いつつ・・・
詳細は以下やで!!
Salud!! Vo.30 セットリスト(IB)
2017年4月22日(土)に開催されたSalud!! VOL.30。
2007年5月に初開催したSalud!!の立ち上げメンバーの生き残りは私とIBのみ・・・
数々の猛者達がDJで参加し、そして逃げ出していったデンジャラスイベントの大きな柱的な存在。
今となっては新潟県長岡市からSalud!!のために東京に来る強者・・・
そんな豪雪地帯の激アツ男、IBのセットリストが届いたので公開!
バスン!
2007年5月に初開催したSalud!!の立ち上げメンバーの生き残りは私とIBのみ・・・
数々の猛者達がDJで参加し、そして逃げ出していったデンジャラスイベントの大きな柱的な存在。
今となっては新潟県長岡市からSalud!!のために東京に来る強者・・・
そんな豪雪地帯の激アツ男、IBのセットリストが届いたので公開!
バスン!
Salud!! Vo.30 セットリスト(shouji)
2017年4月22日(土)に開催されたSalud!! VOL.30
最近レギュラーDJになったくせに、「もうネタないよ、無理だよ」と愚痴ってるshouji(Tokyo Curry Night Show)がセットリストをアップ!
要チェックやで!
最近レギュラーDJになったくせに、「もうネタないよ、無理だよ」と愚痴ってるshouji(Tokyo Curry Night Show)がセットリストをアップ!
要チェックやで!
Salud!! Vo.30 セットリスト(日向葵)
2017年4月22日(土)に開催されたSalud!! VOL.30
ゲストDJを務めた日向葵氏がセットリストをアップ!!
要チェックやで!!
http://music-review.info/salud-vol-30-dj-set-list/
ゲストDJを務めた日向葵氏がセットリストをアップ!!
要チェックやで!!
http://music-review.info/salud-vol-30-dj-set-list/
Salud!! Vo.30 セットリスト(熊谷悠一)
2017年4月22日(土)に開催されたSalud!! VOL.30
前回に引き続き、ゲストDJを務めた熊谷悠一氏がセットリストをアップ!!
要チェックやで!!
http://u1bear.blogspot.jp/2017/04/422saludvol30.html?spref=tw
前回に引き続き、ゲストDJを務めた熊谷悠一氏がセットリストをアップ!!
要チェックやで!!
http://u1bear.blogspot.jp/2017/04/422saludvol30.html?spref=tw
Salud!! Vo.30 セットリスト(KONPEX)
2017年4月22日(土)に開催されたSalud!! VOL.30
ご来場に皆さまにか感謝とリスペクトを送ります。
ご協力いただいたバンド、DJ、HEAZY SICK ZEROの皆さまも最高っす。
という事で、恒例の公開処刑。
セットリストを覚えてる範囲で出します。
ご来場に皆さまにか感謝とリスペクトを送ります。
ご協力いただいたバンド、DJ、HEAZY SICK ZEROの皆さまも最高っす。
という事で、恒例の公開処刑。
セットリストを覚えてる範囲で出します。
Salud!! VOL.30 すっぱ抜き
いよいよ4/22(土)に迫ったSalud!! VOL.30。
中野HEAVY SICK ZEROにて15時〜スタート。
※イベントの基本情報はこちらから
今回は「助っ人DJ」とFOODネタの紹介と、タイムテーブルの発表やで!!
中野HEAVY SICK ZEROにて15時〜スタート。
※イベントの基本情報はこちらから
今回は「助っ人DJ」とFOODネタの紹介と、タイムテーブルの発表やで!!
the WILD ROVER 2017 レポート
こんにちわ。
ご機嫌いかがですか?
さて、本BLOGを覗いてる方は皆さんご存知のイベントかと思います。
来年も盛り上がるように「THE WILD ROVER 2017」のイベントレポートってのを簡単に書いてみます。
是非読んでみてください。
ご機嫌いかがですか?
さて、本BLOGを覗いてる方は皆さんご存知のイベントかと思います。
来年も盛り上がるように「THE WILD ROVER 2017」のイベントレポートってのを簡単に書いてみます。
是非読んでみてください。
Salud!! VOL.30 詳細発表!!
どぉーも!!空前絶後のぉ!超絶怒涛の音楽イベント!WORLD MUSICを愛し、WORLD MUSICに愛されたイベントー!!
ラテン、アジア、アフリカ、ヨーロッパ、すーーべてぇの音楽の生みの親ぁ!!
そぉう、このイベントこそはぁ!!
(つまらないので中略)
サルーーーーー!!
いええぇぇぇぇぇ!!!
ってことで4月22日(土)中野にてSalud!! VOL.30が開催決定DEATH!!!
2007年5月13日に第1回目が開催されたので、来月で10年です・・・
早いなぁ・・・
※『Salud!!』レポート!!
さて、今回は、2バンド出演で2フロア同時進行でぶちかまします。
詳細は以下やで!!!!!!!
ラテン、アジア、アフリカ、ヨーロッパ、すーーべてぇの音楽の生みの親ぁ!!
そぉう、このイベントこそはぁ!!
(つまらないので中略)
サルーーーーー!!
いええぇぇぇぇぇ!!!
ってことで4月22日(土)中野にてSalud!! VOL.30が開催決定DEATH!!!
2007年5月13日に第1回目が開催されたので、来月で10年です・・・
早いなぁ・・・
※『Salud!!』レポート!!
さて、今回は、2バンド出演で2フロア同時進行でぶちかまします。
詳細は以下やで!!!!!!!
Hawaiian mix vol.2 (2017.2.19)
ご無沙汰ごぶサターンでございます。
WORLD MUSIC聴いておりますでしょうか?
久し振りにMixcloudに新しいものをアップしました。
WORLD MUSIC聴いておりますでしょうか?
久し振りにMixcloudに新しいものをアップしました。
Salud!! Vo.29 セットリスト(TAKE)
2016年11月20日に行われた『Salud!!』Vol.29。
TAKEさんのセットリストが届きました。
MANU CHAOを愛するイベントSalud!!に現れたこの男は、mixiのFERMIN MUGURUZAコミュニティの管理人だったわけで、そんな男がカレーも作ったりしつつ、最近はハワイアン縛りでDJをキメるという。
個人もSalud!!全体もどんどん変わるのだなぁ。
感性は生きているのだ。
それでは、TAKEさんのセットリストです。
いや〜YOU TUBEに上がっていない曲も多いのが残念やで・・・
バスン!
TAKEさんのセットリストが届きました。
MANU CHAOを愛するイベントSalud!!に現れたこの男は、mixiのFERMIN MUGURUZAコミュニティの管理人だったわけで、そんな男がカレーも作ったりしつつ、最近はハワイアン縛りでDJをキメるという。
個人もSalud!!全体もどんどん変わるのだなぁ。
感性は生きているのだ。
それでは、TAKEさんのセットリストです。
いや〜YOU TUBEに上がっていない曲も多いのが残念やで・・・
バスン!